小さな好奇心も拾う 身体を整える

幸せホルモン代表 "オキシトシン”は自分で増やせる?!

以前より、制約され、自由がなく、先が見えない今を、どう乗り切るかが課題になっています。

 

テレビを観ても、コロナ禍、経済の悪化、など先行きが不安なニュースばかり。飽きる上に、否が応でも暗い気持ちになります。
バラエティー番組にしても、総集編ばかりで、まったくの空騒ぎで、ため息が出てくる始末。

 

どうしたら自分を喜ばせるか、楽しませるか…

 

そのためには、どこに注目してどう行動すればいいか、戸惑いますよね。

 

その答えは、生物学的な見地から幸せな気分になるよう積極的に行動すること。つまり、俗にいう、幸せホルモンを分泌させること、です。

 

幸せホルモンとは何かを理解して、できるだけ分泌させることを意識する。そしてそれを日常に取り入れることで、最低限気分よく過ごせていることに自信が持てます

 

 

幸福感をもたらすホルモンたち

3大 幸せホルモン

代表的な幸せホルモンは3つあります。

 

セロトニン:実はホルモンではなく神経伝達物質で、気分や心(感情)のバランスに関与。不足すると鬱を発症。
詳しくは「脳科学について【本音で生きるには潜在意識、量子力学、脳科学を味方につける その3】」をご覧ください。

 

オキシトシン:愛情や幸福感を高める働き

 

ドーパミン:やる気、目標達成、動機付けに作用

 

この3つの幸せホルモンたちは、

 

自分たちの生活習慣や食生活で分泌を促したり、コントロールすることができるんです!

 

だったら、やらない手はない!!

 

今回は特に愛情ホルモンのオキシトシンに注目します。

 

 

愛情ホルモン:オキシトシンを出すには?

①スキンシップ

恋人や家族、心を許せる友達、ペット(特に犬)とのスキンシップ。
ハグから性交渉まで、とにかくスキンシップは絶大な効果があり、分泌します!

 

②ひとりでも離れたところからのコミュニケーション

・電話での会話
・オンライン飲み会や食事

 

③ひとり遊び

・映画や音楽、本、芸術などで感動する
映画をどれを観ようか迷ったらCineカエルをご参照ください!

・ヨガや体操などひとりでできる運動

 

⓸思いやり

人に親切にすると体内のオキシトシンが分泌されます。例えば、プレゼントしたり、手を差し伸べたり、と人に喜ばれると自分のオキシトシンが増えるのです!

驚くべきはマッサージ。

相手にマッサージすると、なんと、相手よりも施術する自分のオキシトシンの方が多く分泌されます!驚異的、かつ、素晴らしいホルモンです。これからは、どんどんマッサージをしてあげましょう!

 

⑤食べ物を意識する

ビタミンB、マグネシウム、トリプトファンを意識しましょう。体内でホルモンは生成されません。基となる成分を食事で摂取するしかないのです。

主に、バナナなど果物類、大豆性たんぱく質、赤身の魚、発酵食品などに多く含まれます。
詳しくは「脳科学について【本音で生きるには潜在意識、量子力学、脳科学を味方につける その3】

 

 

まとめ

 

幸いなことに、幸せホルモンは、意識すれば自分で分泌させることができます

これは、朗報です。

 

幸福感を得る上で、何よりも人とのコミュニケーションが必要、オキシトシンだけをとってみても、人間はひとりでは生きていけないように、生物学的にシステマチックに、組み込まれています。

 

人とのコミュニケーションを大事にすること、感動を呼ぶ芸術に触れること、バランスの取れた食事と生活習慣を心がけること、この3点を意識すれば、いつも幸せはすぐ手に入るんですね。

 

幸福感は、シンプルに、ごく普通の生活の中で、いつでも手が届く範囲にあります。

 

不安でぱっとしない日常は、自分の在り方を見直すよいきっかけになりそうです。

 

参考資料

・『あさイチ 疲れた心と体に!オキシトシン活用術』https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/200603/1.html

・『Reライフ.net  ココロとカラダに幸せホルモンのご褒美を 分泌に大事な食事や腸について知ろう』https://www.asahi.com/relife/article/13224840

・『COURRIE JAPON いちばん効果的なのは「食事前の20秒ハグ」!「幸福ホルモン」を活性化させる5つの方法』https://courrier.jp/news/archives/131484/?ate_cookie=1591680384

-小さな好奇心も拾う, 身体を整える