小さな好奇心も拾う
~『今』を楽しむ!~
-
-
最初の難関 ❝ザ・トイレ❞【保護犬を飼う その7】
保護犬は、たいていは成犬です。 成犬からの躾は苦労する、というイメージがありませんか? ワンちゃんを引き取り後、一番最初にしつけたいのはトイレ。 保護団体側は ...
-
-
ペット用品は、まずジモティーをチェック!【保護犬を飼う その6】
保護犬をNPO団体から譲渡する際、最低必要限のペット用品は団体から購入します。 ほとんどの団体が、購入することが譲渡条件になっているからです。 犬を飼うことが初めての人は、 ...
-
-
動物保護団体『ととのんハウス』薦める4つの理由【保護犬を迎える その5】
指針に救われる ととのんハウスへの面会は、ある意味で、それなりに覚悟がいります。(詳細は「その4」をご覧ください。) コロナ禍でなければ、触れ合うだけでも歓迎してくれるので ...
-
-
試験すべて終了。やっと【面接試験感想】報告/キャリコンになるNo.15
自分の面接試験は3月13日(土)に終了。 翌日の日曜、そして翌週の週末も面接試験は実施されます。 そのため面接試験内容の情報漏洩に対して厳しい警告がありました。   ...
まずは知る
~そして自分流に落とし込む~
-
-
自分らしく生きるカギは『自己理解』/キャリアコンサルタントになる!No.4『個性を磨く~経験×新たな好奇心 ~』
生きる指針を決める最も重要なものは何だと思いますか? それは自己理解です。 自己理解があってはじめて、進む方向性が見えてきます。 言い方を変えると 自己理解な ...
-
-
人生100年時代、どう生きる?~50歳からのライフデザイン~【その3「個」から「全体」へ~原点回帰 ~】
『人生100年時代、どう生きる?~50歳からのライフデザイン~』のシリーズ3回目です。 その1は、時代を知る その2は、成熟社会は「自分らしく生きられる時代」だった! その3では、「「個」から「全体」 ...
-
-
人生100年時代、どう生きる?~50歳からのライフデザイン~【その2成熟社会は「自分らしく生きられる時代」だった! 】
「人生100年時代、どう生きる?~50歳からのライフデザイン~」その2は 『成熟社会は「自分らしく生きられる時代」だった!』です。 その1では、「時代を知る」と題して「今」 ...
-
-
人生100年時代、どう生きる?~50歳からのライフデザイン~【その1「時代を知る」】
人生100年時代が、50歳前後の我々には、すでに来ています。 その覚悟はお持ちですか? 参考 2019年の日本人の平均寿命は女性が87・45歳、男性が81・41歳 単純に、 ...
身体を整える
~健康を意識する~
-
-
40後半~50代から始める認知症予防 心がけたい5つのポイント
後期高齢者が増加し、人生100年時代に突入しました。 人生100年時代なら「死ぬまで健康で、誰にも迷惑をかけずコロッと死にたい」と誰しもが願うもの。平成29年度高齢者白書に ...
-
-
幸せホルモン代表 "オキシトシン”は自分で増やせる?!
以前より、制約され、自由がなく、先が見えない今を、どう乗り切るかが課題になっています。 テレビを観ても、コロナ禍、経済の悪化、など先行きが不安なニュースばかり。飽きる上に、否が応でも暗い ...
-
-
女優G・パルトロ―が面白い!キャリアチェンジとウェルネスとgoop lab(Netflix配信)
今、アメリカ人女優のグフィネス・パルトロ―が面白い。 先日、コロナ感染予見映画として注目された『コンテイジョン』(2010)を観た。第一感染者の役としてグフィネス・パルトロ―が出演。と ...
-
-
【最強にして簡単】健康食『長生きみそ汁』を作ってみた
味噌汁とご飯、は、栄養面で最強な食べ合わせであることは知っていますか? 普段何気なく食べている味噌汁とご飯の組み合わせは、足りない栄養素をお互い補い合うことで、生命維持に必要な必須アミノ酸が初めて体内 ...
美味しいを探求
~四谷の食べ歩き&料理する~
-
-
『カレー専門店 YELLOW』四谷1丁目/【❝スパイス押しカレーin 四谷❞3店舗 味比べ!】その2
【❝スパイス押しカレーin 四谷❞3店舗 味比べ!】その2は、 2021年3月オープンした『カレー専門店 YELLOW』です。 2020年、四谷駅の目の前そび ...
-
-
『スパイスカレー食堂』四谷2丁目/【❝スパイス押しカレーin 四谷❞3店舗 味比べ!】その1
四谷に、スパイス押しのカレー屋さんが2店舗、相次いで開店しました。 老舗といっていい、インドカレー「ムンバイ」四谷店にとっては、気が気でないでしょう。 新しくできた2店舗は ...
-
-
ランチ超穴場!「明治記念館 和食『羽衣』/ ラウンジ『kinkei』」意外にカジュアル?! |信濃町→改装中2021年6月オープン
感想は? →現在、改装工事により閉鎖中 2021年6月オープン かつて憲法記念館と呼ばれ、大日本帝国憲法にゆかりある建物だけあって、その空間が醸し出す気品や重厚感は高級ホテル以上。 庭園 ...
-
-
気分はすっかりイタリアン!【ミートボールトマトソース煮・甘酒入り】
中華風の黒酢肉団子もいいけれど、トマトソースのミートボールも無性に食べたくなります。 行程としては、合いびきを丸めて焼いて、トマト缶を入れて煮込むだけ! そのままミートボールをパンと一緒に食べるのはも ...